犬連れキャンプ
大型犬ワイマラナーといくGROUND ROCK CASTLE
2日目
大型ワイマラナーと
『グランドロックキャッスル』(GRC)で
ソロキャンプしてきました。
テントサイトで過ごした初日に続き
チェックアウト後もめいっぱい楽しみました
2日目の朝:スモーキーなご馳走の香りからスタート
おはようございます
晴れです
昨夜から仕込んでいた大きな豚の大腿骨燻製は


ジャーン
大成功です


美味しそうだ
燻製とフレンチトーストで豪華な朝食タイム
朝ごはんはマルチグリドルで作ったフレンチトースト

グリムには出来たてホヤホヤの骨の燻製

バリバリ美味しそうに食べてる
フレンチトーストには興味ないかなと思ったが、
やっぱりフレンチトーストも食べる

テント撤収後
空を眺めて副交感神経をオンにする
チェックアウトは12時
のんびり撤収して、
サイトの真ん中にコットを広げてくつろぐ


サイト全体が木陰になっていて
風が気持ちいい
空が青い
施設内のトレイルに挑戦!
午後からはトレイルに挑戦
チェックアウト後でも施設の設備は使えます
トレイルは3コースあり予約が必要
虫除けスプレーも貸してくれました

平日 | 土日祝 | |
お散歩トレイルコース | ¥550 税込 | ¥660 税込 |
---|---|---|
山登りアドベンチャー トレイルコース | ¥770 税込 | ¥990 税込 |
頂上チャレンジ トレイルコース | ¥880 税込 | ¥1,100 税込 |
もともと猟犬のワイマラナーは走るのが大好きだけど
私の体力が心配
初めはお散歩トレイルコースのつもりでしたが、
予約時にその日は半額ときいて
山登りアドベンチャートレイルコースに決定
大丈夫かな 飼い主

トレイルの入り口を入ると
ワンコをノーリードで歩くことができるんです。


時間予約制なので他のワンコに会うことはありません。


私の周りを行ったり来たり
グリムはコースのの5倍の距離は走ってる
あっという間に中距離コースを終了

初めてのプールデビュー
実はこの春、湿地に落ちて溺れたグリム
水は嫌いかなと思っていたが
プールに興味がありそうだったので予約
6歳にして初めてのプール
プールは犬の健康のために井戸水をつかっています。
天然の井戸水なので定期的にプールの水を抜いて清掃しているそう
徹底してますね
平日 | 土日祝 | |
ドッグプールのみ | ¥2,750 税込 | ¥3,850 税込 |
---|---|---|
ドッグプール&お好きなトレイルコース | トレイルコース価格+¥2,200 税込 | トレイルコース価格+¥2,970 税込 |
ドッグプール&ドッグラン | ドッグラン価格+¥1,100 税込 | ¥ドッグラン価格+¥1,980 税込 |
プールは交代制で利用
30分を3枠とれます
ライフジャケットも備え付けられているので安心


サメ型のライフジャケットが似合う
見ためは救助犬のようないでたち
投げ入れたペットボトルをおそるおそるとりにいく。
深みにハマったら必死で犬かきしてる
見ている飼い主と、フレンチブルちゃんの飼い主が、
グリムにに向かって犬かきのジャスチャーをして必死で励ます。


何度も何度も繰り返し、
とうとう泳げるようになった
かというとそうではなくて
深みにハマらない沖で遊ぶことを覚えた

GRCにはドッグシャンプー施設があります
もちろんトリミングもOK


ドライヤーは10分300円だけど、
最初の数分間は無料で使え、
無料時間で十分乾いた
ペット用ドライヤーマジで欲しい
居心地のいいカフェでお腹も心も満たされる
昨日は閉店してたカフェで軽い軽食。
もちろんワンコも入れます
テラス席もありますが
今回は店内でいただくことにしました
ワンコにはお水のサービスも


木の香りがするインテリアが素敵。
値段はお高めかな
パスタセットと注文しました
パスタセットのフランスパンはグリムと分ける



まとめ
夕方までたっぷり遊んで帰路につく
スタッフさんはフレンドリーで、
犬にも飼い主にも気軽に声をかけてくれる。
ソロでこんなに楽しめていいのかと思うほどの
楽しい2日間でした
コメントを残す