キャンプ場のオーナーさんからリサーチ
三重県熊野市の千枚田オートキャンプ場で
完ソロのキャンプをした翌日
近くに雲海が見れる場所がある情報は
仕入れていたのですが、
場所がわからずに諦めかけていました
が
昨晩様子を見に来てくれたオーナーさんが
詳しく教えてくれました。
「ツエノ峰ビューポイント」というところ。
- 道中は舗装されていない山道で、
私のムーブキャンバス(車高高い2WD)をみて、
「この車で行けるかな?? 」 - 夜明け前にこのキャンプ場が霧で囲まれていると、
その日は雲海を見ることができるとのこと。 - その雲海は、雲の上を歩けるそうな錯覚に襲われるくらい素晴らしいとのこと。
なんて素敵なんでしょう・・・
でも辿り着けるかな・・
そして、オーナーさんは、
と、
電話番号を教えてくださいました。
野生の動物がくるかもしれないけど、
ドッグフリーサイトの柵があるから大丈夫でしょう。
野生動物にはワンコを近づけさせないようにとのことでした。
ツエノ峰ビューポイントへ向かう
ツエの峰ビューポイントの場所はこちら
夕食をたべて、
洗面、トイレを済ませて
(トイレ、洗面は管理棟の建物の中にあり、とっても綺麗です)
テントに入って寝ようとしたら、
グリムが、
テントの入り口から外を向いてお座りしてる。
まるでテントの外にいる誰かの話を聞いているよう

私には見えないなにかが見えるの???
そんな恐怖に耐えながら???も、
長距離運転の疲れで、
ぐっすり眠ってしまいました。
ツエノ峰ビューポイントの雲海はすばらしい
一度3時ごろ目を覚まして外にでると、
あたりは霧で真っ白。
『夜明け前にキャンプ場が霧でかこまれてる』
再度眠りにつくと、
もう朝。
寝過ごしたー
日の出まであと30分しかない。
スウェットのままで、
飛び出しました
グリムを車に乗せて、
「ツエノ峰ビューポイント」
に向かう。
霧であたりはびちょびちょ。
日の出に間に合うか・・・
夢中で山道を登ったので、
悪路も気にならず、
途中停止することなく、
どんどん登って、
「ツエノ峰ビューポイント」を目指す
霧の山道を登り切って
目的地に到着すると
視界が開けた。
日の出にぎりぎり間に合った感じ。
すでに3−4人の方が撮影に来られていました。
初対面の私に
「よくこの車で登ってこれたね」
と声をかけてくださいました。
地元の方のようです。
素晴らしい景色です。
まさに
足を踏み出せば雲の上を歩けそう

ドローン(Mavic Mini)で撮影しました。
割と近くに住んでるから、なにかあったら電話して